青森市 ダイハツ/ムーヴ ファンベルト交換! ガレージD

今日の修理日記は、ダイハツ/ムーヴのファンベルト交換です!
午前中にお客様から「走行中に異音がする」とのご連絡があり、お車を拝見したところ、
ファンベルトが劣化していることが判明しました。
ファンベルトは、エンジンの動力を各補機類(オルタネーター、エアコンコンプレッサー、ウォーターポンプなど)に伝える重要な役割を担っています。
劣化が進むと、異音が発生したり、最悪の場合、走行不能になることもあります。
お客様にご説明し、すぐにファンベルトの交換作業に取り掛かりました。
1.ボンネットを開け、ファンベルトの状態を確認。
2.オートテンショナーを緩め、古いファンベルトを取り外す。
3.新しいファンベルトを取り付け、オートテンショナーで適切な張りに調整する。
4.エンジンを始動し、異音やベルトの緩みがないか確認する。
5.作業完了後、お客様に作業内容と今後のメンテナンスについてご説明。
ムーヴのファンベルト交換は、比較的簡単な作業ではありますが、適切な工具と知識が必要です。
特に、ベルトの張り具合は、緩すぎると異音やベルトの滑りを引き起こし、張りすぎるとベルトや補機類に負担がかかり、故障の原因となります。
当店では、豊富な経験と知識を持った整備士が、お客様の愛車を丁寧に整備いたしますので、安心してお任せください!
今回の作業時間は約30分。費用は、部品代と工賃を含めて〇〇円でした。
お客様にも大変喜んでいただき、私も嬉しい限りです!
お車のことで何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!
異音がする(キュルキュル音、ガラガラ音など)
ベルトにひび割れや亀裂がある
ベルトの摩耗
ベルトの張り具合が緩い
これらのサインが見られた場合は、早めの点検・交換をおすすめします。
ファンベルトはエンジンルーム内の重要な部品です。ご自身で点検・交換することも可能ですが、安全のためにも専門の業者に依頼することをおすすめします。
この記事が、ムーヴのファンベルト交換を検討されている方の参考になれば幸いです。お車のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!
お電話でのお問合せは
017-718-4844
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら